- 354: 名無しさん 2024/11/24(日) 21:43:34.40
- ミホヨはなんで倍期間に回数制限つけるのかねぇ 一日のスタミナ回復に限界あるんだから無制限でもいいだろうに
- 357: 名無しさん 2024/11/24(日) 21:48:34.87
-
>>354
2倍期間で電池使えるやつと使えないやつで差がつくから
- 358: 名無しさん 2024/11/24(日) 21:50:05.76
- スタミナなんて80飲んで残りは予備バッテリー行きだろ
- 359: 名無しさん 2024/11/24(日) 21:51:02.54
- え…コーヒーのバフってスタミナ80増えるやつ選んだ方がいいの…?
ずっとドロップ効果アップ取ってたわ…
- 361: 名無しさん 2024/11/24(日) 21:53:19.74
-
>>359
ドロップアップは60スタミナが増えて、一回分(20スタミナ分)報酬が増えるじゃろ?実質+80スタミナなんだ
- 362: 名無しさん 2024/11/24(日) 21:53:43.07
-
>>359
まぁバフのやつきっちり回るなら別に大差ない、ノット経験値がちょっとだけ損になる程度
- 367: 名無しさん 2024/11/24(日) 22:15:48.23
-
>>362
バフはきっちりやってるからそこは大丈夫か
でも確かにノット経験値損だな
これからは80コーヒー飲んどくわ
- 364: 名無しさん 2024/11/24(日) 22:00:42.63
- 回数制限なしだと電池ある限りハムハムしなきゃいけない空気に突き動かされるから制限ありでええよ
同じ理由で時限イベント中に「ここに常設周回より素材効率のいい任務ありまっせ」が存在しないのもいい
- 366: 名無しさん 2024/11/24(日) 22:06:22.34
- 日課に入ってるからコーヒーのディニー無料化はいいとしても
今までのを全部無意味にする+80は何考えて導入したんだかよくわからんかったな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1732361986/
コメント
素材だけ回りたい日は合計スタミナ300ピッタリの3周で消化し切れるし悪くないけどメリットはそんくらいだな
80のやつなんてあるのか
今まで気が付かなかった
ただのヤベーやつじゃん
モチベ下がってスタミナ300キッチリ消費出来ないから80は助かるぞい
それよりラーメン食べる意味がほぼ無いのなんとかしたら?
プラス60が弱えんだよなあ
全部にかからないって気付いた時ビビったぞ