【指摘】ニネヴェのこれはまじでムカつく

ゼンゼロまとめ
377: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:28:59.22
ツインズとポンペイはまだ全然良いけどニネヴァはマジでつまらん
あいつ無敵長いのもそうだけどなんか攻撃の当たり判定おかしくね?
露骨に回避しづらい気がするんだけど
378: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:30:32.77
誘導弾はクソだけど他になんかくらうような攻撃あったっけ
382: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:33:38.01
>>378
その誘導弾のこと
あと竜巻攻撃に回避反撃回避反撃回避反撃連続でやると俺がヘタだから被弾するわ
のけ反らんからあんま気にしてないけど
423: 名無しさん 2024/10/14(月) 14:07:58.34
>>382
シーザーでパリィ連打するの楽しいぞ
雷バリアしてくるロボの火炎放射もだけど
381: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:32:11.86
ニネヴェのバリケードの後ろに隠れないと即死する攻撃は何を考えて入れたのか開発者の胸ぐら掴んで本当に聞いてみたい
394: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:48:52.57
>>381
初見殺しだよな
383: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:35:48.04
無敵行動とか障害物回避とかよくあるものではあるんだけど周回相手だからだるいんよな
384: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:36:01.82
ギミックそのものよりは何回もやらないといけないところだから
初見だったら大体楽しいだろ
386: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:37:37.18
>>384
初見→バリケードの後ろに隠れるなんて発想ゼンゼロで浮かばないし残り体力関係なく即死
2回目以降→テクニックもビルドもクソもないバリケに隠れて待つ脳死作業&遅延
楽しいかこれ?
402: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:55:16.43
>>386
僕は初見でバリケードに隠れる事を理解して回避できました
385: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:36:24.56
ニネヴェはいかに遅延ギミック発動させないかつまり速攻で倒すかを考えるクソ敵になった
いや最初からわりとクソだったけどコンテンツクリアした今特にね…
387: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:38:00.92
二ネヴァの無敵砲台モードだけは擁護無理だけど他の攻撃は選択肢ほとんどないしめちゃ素直で楽じゃね?
388: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:38:13.16
あ、でも判定おかしいって話ならツインズの必殺技も結構おかしいか
あれ明らかに見た目より判定デカいしなんか吸い込まれるよね
わかってたら対応できるからあんま気にしてないけど初見は「???」ってなったわ
389: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:40:21.71
初見時いかにも隠れてくださいなバリケードがあってずっと隠れてたけど、慣れてきたらどうせこんなカスダメ気にしないからぶん殴りにいくかと思ったら急に即死して笑っちゃったよね
390: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:41:05.52
まあアクションゲームの大ボスって大抵あんな感じになるしな
砲台モードさえ無ければ周回対象でも文句はない
移行する前に削りきれという話ならまあそれはそうなんだが
399: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:54:03.08
いやバリケードの後ろに隠れるとかゲームあるあるやん…
周回だとだるいのはわかるけど
400: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:54:44.74
ニネヴェは無敵連弾の時だけ楽しそう
あそこ以外はリンチされるデカいだけのサンドバッグやからな
404: 名無しさん 2024/10/14(月) 13:56:42.31
全体波動攻撃は初見で察せるしすぐ終わるから別にいいわ
クソ長無敵誘導弾乱発ターンは許さないからな
410: 名無しさん 2024/10/14(月) 14:00:11.66
シーザー新規はニネヴェのあれが即死だと知らないという事実に震えろ
413: 名無しさん 2024/10/14(月) 14:01:55.64
ニネヴェの即死攻撃はわざわざ喰らいに行ったことはないが
暇だからハエ駆除してたら隠れるの遅れて即死したことはある
414: 名無しさん 2024/10/14(月) 14:03:41.08
壁の後ろにいるんだったらわざわざ吹き飛ばすのやめて欲しいわ
せめてシーザーでパリィしようとしても当たり判定はずっと出てるぽいから最後の一瞬に合わせなきゃならんし
420: 名無しさん 2024/10/14(月) 14:06:20.48
雰囲気出すためにわずかばかりに周囲に配置されてる兵士を即死技で全員吹っ飛ばすニネヴェをゆるすな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1728817028/

コメント

  1. あれだけ露骨に隠れてくださいよ~ってバリケード出てくるのに
    やっぱスマホ勢も入ってくると普段ゲームやらん層もいるのな

    • モンハンとかで経験があれは初見でかわせるわな
      でもゼンゼロがアクションゲームの入門作品としてホヨバもアピールしてんだから、わかりやすいアラート付けても良かったかな
      結局ただのわからん殺し。しかもアクションゲーム慣れてる人は引っかからないってのは不公平だよ

      • ギミックわからなくて死ぬのが嫌ならシーザー使おう

  2. モンハンの王の雫しかり障害物壁にして避けるのはよくあるけど、初回くらい説明あってもいいかもね
    ホヨバさん知育にすごい力入れるんだからそういう層にもわかるようにしてあげないとw

  3. 付き添い機能やら広告でカジュアルをアピしてスマホ勢にやらせたがってるのは運営やね。アクション経験者のギミック感覚はただの生存バイアスだから論外

  4. あの壁張り付いてないと死ぬのはムカついた
    壁の後ろ全部安置にしとけよ

  5. 原神の頃からだけどホヨバってやたら敵のホーミング弾の追尾性能高くするよね
    一回誘導切ったぐらいじゃ躱せないレベルのホーミングを当たり前のようにやってくる
    フライムの水弾も不満だらけで修正したのに何も学習してない

    • 回避アクションされるとそこから全く誘導しなくなる
      という方がプレイヤーは気持ち良いよな

  6. 無敵時間っていらない子だと思う
    短かきゃいいけどニネヴェは長い

  7. ボスに無敵時間付けるぐらいなら素の体力多めに設定しといた方がまだプレイヤーの不満は減るやろとは思ってる。
    特に周回要素とタイムアタック要素があるコンテンツとの相性の悪さが不快感に直結してる。

  8. TERAやドラクエであったから初見ですぐ気がついたわ

  9. モンハンですら全く同じことやってたから基礎的なACT履修してれば初見脳死対応余裕だと思う

タイトルとURLをコピーしました