- 159: 名無しさん 2024/10/09(水) 16:27:05.83
- 今日のパズルイベントはさすがに難しすぎる
大卒の俺が40分以上かかったわ
さすがに運営に報告はしとく
もう2回目はないと思うからこのイベント好きなやついたらごめん
- 160: 名無しさん 2024/10/09(水) 16:27:57.58
-
>>159
高卒だが15分で解けたぞ
ちな開成
- 202: 名無しさん 2024/10/09(水) 17:23:01.41
-
>>159
うっそだろ
動かしまくってれば正解にハマるし
まだ未就学児向けのアンパンマンパズルより簡単やんけ
この後またピース数増えたら時間かかるのもわからんでもないが…
- 173: 名無しさん 2024/10/09(水) 16:40:33.35
- ネタなんか?なんでパズルそんな時間かかるんよ・・・
手本見なくても暗転状態の正しいピースに繋がりそうな色味や線のピースをハメていけばサクサクやれるべ
- 182: 名無しさん 2024/10/09(水) 16:44:54.29
- パズルはハマるまでずらしながらボタン押すだけやん
絵柄とか一切見てない
- 207: 名無しさん 2024/10/09(水) 17:30:31.28
- 知育難易度ってスタレ>原>>>>>ゼンゼロ?
- 208: 名無しさん 2024/10/09(水) 17:31:11.64
- わざと言ってるのだろうけどパズルはX押せば正解見られるぞ
見てはちょこちょこ動かすだけの簡単なお仕事よ
- 209: 名無しさん 2024/10/09(水) 17:31:29.12
- 双六の色と数字の組み合わせ覚える知育は完敗してfairyに投げました😡
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1728438221/
コメント
え?こんなパズル、1枚1分掛かるかどうかだろ?
完成図見てどのパーツがどのへんかだけ頭に入れたら、簡単だろうに。
ちなみに1枚ずつ隣とスワップしていけば勝手に解けていくぞ
色と数字の組み合わせで理解らされたから このくらいの難易度でいいよもう…
ちいかわだと思えばかわいい
みんな見本を見ないでやってるのか・・?
見本みて同じ絵柄はめてくだけだから手順増えるだけで難易度なんて無いようなものだと思うんだが
完成図見なくても楽
動かないヤツだけじゃなく合いそうなパーツで絵を想像すれば大体の場所予想出来る
ネタだから
少なくとも面白くはない
総当たりでやろうとしてるやつばっかだけど、ちゃんと1発ではめると交換したやつもそこで正解になるのばっかりだから手数が半分くらいになるぞ。