- 758: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:35:14.06
- 若いメンバー中心ってのがなんとなくわかるなゼンゼロは
キャラのクオリティは高いけどキャラ調整が正直行き当たりばったり
インフレがやたら早いのも焦って目先の利益追った結果
- 766: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:47:35.33
-
>>758
一つ聞きたいんだが、その「目先の利益を追った結果」と言うのは誰か公式が言ったの?もし言ったならソース出せるよねm
もしかして憶測?妄想?そうなら不確かな情報をさも確定のように垂れ流すのやめてくれない?
- 759: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:36:31.20
- ホヨバの旧キャラ上方しないスタンスを新作にまで持ち込まないで欲しい
- 760: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:39:52.58
- 流石に数ヶ月で上方修正するか?とは思うけどな
- 761: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:40:28.28
- インフレえぐいからガチャ控えしちゃうのはわかるわ
使えるキャラも少ないし
- 764: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:43:59.98
- このゲームリリースしたの7月なのか
もう半年は余裕で過ぎてるかと思ってたわ
- 768: 名無しさん 2024/11/29(金) 21:50:24.88
-
>>764
まだそれしか経ってないんだな
それでこのインフレか…
- 770: 名無しさん 2024/11/29(金) 22:04:25.84
- 正直ヌルゲーに強キャラ出しても持て余すだけなんよな
半年も経たないキャラ性能じゃないし
2.3年サービスしてからの性能のインフレ具合だから
ある作品みたく突き抜けて億ダメ行くのかね
- 771: 名無しさん 2024/11/29(金) 22:04:32.84
- 旧キャラいじったら全部いじらないと不公平だろ
調整したらしたで全部一律になるんじゃないんだからまたそこで不公平が生まれる
だからいじらないのが公平って建て付けなんだろ
- 772: 名無しさん 2024/11/29(金) 22:08:47.45
- 異常無効の敵は早々に出そうだね
- 773: 名無しさん 2024/11/29(金) 22:11:25.45
- いま強攻で異常と張り合わせるならエレンの2倍のスペックのキャラ出てきそう
- 778: 名無しさん 2024/11/29(金) 22:30:34.89
- ダメージの桁大きすぎだよな
全キャラ手数系だから画面が数字で埋まって見えにくい
kとかmになるんかな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1732778790/
コメント
調整貰えない不公平を許さないために性能格差という不公平は甘んじて受け入れろというクソ理論
ほら、ダッシュ時に豆鉄砲払う強化やるから状態異常に会心出す強化とか回避連続で出せる強化くれよ公平だろ?
毎バージョン一番弱いキャラいじっていけばいいだけじゃん
数字いじるだけなんだから楽勝だろ
塔で散々敵の数字弄って遊んでんだからキャラも弄れよって感じだよなw
インフレインフレ言うけど敵が強くならないから好きなキャラで殴るだけなんだよな
たかが十数秒の差だし初期限定とか星4でも報酬全部取れてるうちはどうでも良い話だわ
まーだ敵が強くないからどうでもいい理論で論点ズラしまくりの信者いるのか
ホヨゲーの魔法の言葉だから便利よね
まともに思考する生活送ってなさそうだよね
ダメージバフ貰えりゃ強行に恩恵出るしそれだけで救われるんじゃね
敵の防御下げると異常にも恩恵できちゃうからな
異常効かない的といえばあの正面ガードロボットみたいなやつかな
まあ強行の攻撃も効かねえんだけど
そもそものバトルメイクが崩壊してる
それは原神も一緒だけど原神はキャラを動かして楽しむ時間を買えるキャラゲー要素がでかいから成り立ってた
こっちはそれがない上にインフレでキャラが3か月で型落ちするんだから当然の惨状
ジャスト回避でもダメージ入ることあるし敵はノーモーションで即当たり判定出る技振ってくるしキャラ入れ替えですぐ引っ込まず勝手に被弾してるしそもそもアクションゲーとして出来が悪いよ
これで高難度とかやっても作り込みの粗さが浮き彫りになるだけでしょ
アクションを楽しむコンテンツが無いのがなあ
毎日ボタン押すだけ数分で終わる育成ステージやるだけだもん