
- 339: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:11:46.62
- このゲームシールドの必要性が薄いんだよな
パリィしろその方が強い
- 341: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:13:20.84
-
>>339
パリィもポイント制だからずっとは使えん
- 343: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:14:52.41
-
>>341
回避しろ
- 347: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:15:50.02
-
>>343
そらそうよ
でも4体くらいから狙われたら回避しきれないよ?
- 354: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:20:12.56
-
>>347
ボスはせいぜい2体だし
雑魚の攻撃回避できないとないやろ
- 359: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:22:27.64
-
>>354
相対してるカメラの後ろからめっちゃ狙われてる時対応できんわ
ここにいるのは猛者だからまあシーザースルーでええやろ俺は取るけど
- 365: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:24:29.81
-
>>359
そういうのがあるから視点振り回せるキーマウが有利なんだよね
- 368: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:25:51.15
-
>>365
というかロックオンが実質機能してない
他の敵に切り替えるボタンとかもあったら振り向き簡単なのに
- 349: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:16:44.68
-
>>341
ちゃんと育ててりゃポイント空になる前にブレイク入るか終わるじゃん
- 353: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:20:01.64
-
>>349
ボスの攻撃とかポイント倍持っていかれるやつあるからね
- 348: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:15:56.85
-
>>339
薄くはない
攻撃し続けたい時あるしな
- 344: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:15:01.60
- シールドは地味に役に立ってると感じる
- 346: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:15:36.97
- 未だにパリィと回避の違いがキャラが交代するかしないか、相手の攻撃が中断されるかしないかくらいしかわかってません😲
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1726856414/
コメント
パリィと回避が実質カウンターを兼ねてるからなぁ
なんなら原神のシールド、ゼンゼロの靭性にあたるブレイク値を高速でぶっ飛ばす削り性能も高いしね
シールドが必要かと言うと全くいらんけど
じゃあ火力に寄せてバフモリモリにしないと倒せない敵もおらんから
まぁ火力いらんから一人はシールドでもいいかって感じではある
シールドキャラはコマンドミスったときの保険の面と、アクションが超苦手な人への解決案だろうし、敵の攻撃を全部回避とパリィできるならシールドは必要ない
普通のシールドはあったらまああったら助かるかな程度だけど、
シーザーみたいな中断耐性シールドは回避とかパリィに時間かけずDPS上げれるから実質火力スキルだよね
カリンとかパイパーはシールドあると助かるんじゃね
シーザーは中断耐性つけられるから強い
エレンとか2足ロボとかに遠距離からペチペチされるだけで攻撃できなくなるし
原神みたいに当たり前のように中断耐性持ち始めたらいらなくなるかも
「現段階では」必要ないけど、これから何が来るか分からんしな
たとえば複合体の形態変化時やロボのマシンガンみたいに、カスダメ判定のある衝撃破を常に放出してる敵とかさ