【疑問】過去キャラのアッパーってないの?

ゼンゼロまとめ
430: 名無しさん 2024/11/03(日) 13:44:57.47
他のホヨバゲーって復刻に合わせて過去キャラの性能強化みたいなことってある?
431: 名無しさん 2024/11/03(日) 13:48:11.32
>>430
そいつ専用の新武器をイベント配布したり、
そいつ専用の新ディスク(遺物)をしたりはする
435: 名無しさん 2024/11/03(日) 13:50:02.46
>>430
性能はそのままだけど新コンテンツに適してて評価急上昇ということはあった
433: 名無しさん 2024/11/03(日) 13:49:01.29
1.4で終結スキルの仕様が変わった時に旧キャラの性能に調整が入るのかどうか、気になるのはそこだな
場合によってはエレンに強化が入る…かもしれん🤔

たしかハラだと1.4で元素熟知の仕様がリアルタイム参照に変わって終焉弓が実装されて間接的にウエンティが強化されたね

437: 名無しさん 2024/11/03(日) 13:52:33.69
原神で散々荒れたからもう過去キャラは一切強化しない方針だよね🥺
439: 名無しさん 2024/11/03(日) 13:54:02.03
>>437
なんで荒れるの?
こんなに強くなるなら引いてた!詐欺!みたいな感じ?
438: 名無しさん 2024/11/03(日) 13:53:47.58
後発のキャラや装備で既存キャラの評価が上がる事はあるけど
基本的な性能調整は炎上して修正以外ではまず無いな
449: 名無しさん 2024/11/03(日) 14:02:06.71
アッパー調整を簡単に受け入れると「俺のキャラも強くしろ!」って要求圧力が高まって、それが通らないと暴れる
中国プレイヤーの一部は本物のキチガイだから、あまりほいほい要求を呑むと再現がなくなる
中国人全部を悪く言う気はないが、ゲームプレイヤーとしては悪質なのが非常に多いからな…チートが当たり前の文化もある
というかバニー衣装を理由にしてホヨバの社長に物理アタックするために本社に乗り込んだキチガイの前例さえあるから、クレーマー的要求には運営側も注意している
453: 名無しさん 2024/11/03(日) 14:04:21.34
全体的なゲームバランスを考えて「弱いキャラを強くしろ」てのはわかるが、実際のところは「ぼくのすきな○○をきょうかしろ」なんだよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1730537724/

コメント

  1. スタレにもいたけど過去キャラ調整しろマンはもう国産ゲーやれよ

タイトルとURLをコピーしました