【指摘】警察官がチャイナドレスとかwwwwwww

ゼンゼロまとめ
Screenshot
76: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:17:02.85
ちんちんはチャイナ服スキンさっさと出して欲しい
ネガキャンされるのもわかるくらいには地味
80: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:18:06.11
警察官がチャイナドレスとか世界観ぶっつぶれやんけ
111: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:22:03.06
>>80
春麗全否定かよ
116: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:23:00.72
>>111
ゼンゼロって世界観重視じゃん ストは話が違う
119: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:23:41.85
非番の時に制服で映画見に行ったりする警察いる方が嫌だろ
124: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:24:37.79
>>119
それはそうやけど戦闘中にチャイナドレス着てる方がもっと嫌
129: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:25:34.07
>>124
ならそういうスキン出た時にスルーすりゃ良いのでは?
金払うからそういう服もくれって話よ
132: 名無しさん 2024/08/14(水) 13:26:12.93
>>129
なるほどね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1723607618/

コメント

  1. スキンに警察官だから世界観が~とか真性のガイジだな

  2. メイド服と執事服はなんなんだよ…

  3. ゲームなのにこうでなければならないって決めつけてくるのア スペ臭するな

  4. >非番の時に制服で映画見に行ったりする警察いる方が嫌だろ

    おいやめろって

  5. サメ女やケモナーやらいる設定でチャイナ服ごときで世界観とか相当頭悪そう

  6. ひとつひとつの要素の間の整合性をとろうぜって話でしょ
    サメ設定があるなら他の関連する要素をこれに整合させる
    警官設定があるなら他の関連する要素をこれに整合させる
    チャイナドレス着せるなら他の関連する要素をこれに整合させる
    執事服もゲーム内で奇異の目で見られるってシーンあるからそこで整合取ってる
    強迫観念とかじゃなくて、推理小説とかと同じで、ロジックがちゃんとしてるのは嬉しいんだよ
    現実と違う要素が描かれる設定なら、その要素と整合をとるならどうなるんだろうってさ
    他のゲームでただの警備員とかが滅茶苦茶派手な格好してくるのはしんどかった。。。
    「いやゲーム内の異常事態や服飾文化が現実に起きたとしてそんな恰好せえへんやろ」って気持ち悪くなるっていうか、知性にがっかりする

    • 本人か?
      糖質っぽいの自覚したほうがいいぞ

      • ぽというかほんもんだろ
        まとめのコメント欄で長文お気持ち表明とか完全に病気だよ

        • まとめタイトルみて「取り上げられた!」とウッキウキで開いたのかもしれない

    • これは日常生活で苦労するタイプの人だw

    • 知性にがっかりする、だけ読んだ

    • これはさすがに知性にがっかり

    • 本人が降臨されてると聞いて!

  7. 132の常に上から目線な奴本当嫌い

  8. 潜入任務でチャイナドレス着るチンとかそういうシチュを妄想しろ!

    • ワイも真っ先にそのシチュを思い描いたわ。シュエンも一緒に潜入してえぐいスリットが入ったチャイナドレス着て恥ずかしがって欲しい

タイトルとURLをコピーしました